【髪質改善】ストレートエステをかける適切な時期と頻度【くせ、うねり、湿気対策】

【髪質改善】ストレートエステをかける適切な時期と頻度【くせ、うねり、湿気対策】

1年を通じて、髪のくせ、うねりに悩まされる方も多いと思います。

その中でも、1番しにくい時期が梅雨時期ではないでしょうか。

雨、湿気、汗などが原因で、くせやうねりを感じやすい時期す。

朝にヘアスタイルを決めても、職場や学校に着くまでに崩れてしまいますよね…。

やはり、この梅雨時期にストレートをかけておくことがベストです。

6月10日から9月28日の約3ヶ月が湿気が高い時期と言われています。

6月にストレートをかけておくことで、湿度が高い時期も快適に過ごせます。

dearsのストレートエステ

dearsのストレートエステは、髪質を改善しながら、髪のくせやうねりを解消することができます。

ひとりひとりに合わせた、薬剤とトリートメントを調合することで、極力、傷みを抑えながら、くせやうねりを解消できます。

施術前のカウンセリングも充実していることで、お客様の悩みや希望、髪質を把握したうえで、技術を始めることができます。

より自然なストレートがつくれることで、日々のお手入れが楽になります。

髪の状態が安定してきたら、ショートやミディアムの方で、3~4ヶ月に1度、ロングの方で半年に1度のストレートの目安で良いと思います。

髪の悩みがある方は、お気軽にご相談くださいませ。

※今回のお客様は、ストレートエステをさせていただきました。

無料Ebook
「髪質改善マニュアル」

CMのような美しい艶髪になるには、何から始めれば良いのでしょうか?

今すぐできるホームケアのコツ、シャンプー・トリートメントの選び方、美容室でのオーダーの仕方などの情報をまとめた資料を無料公開中!

ぱさつき、うねり、枝毛、まとまらない髪を、誰もが憧れる艶髪へと導く髪質改善マニュアルです。



Instgram、Facebook、LINEでキレイな髪作りの解説をしています。LINEでは予約の空き時間のお知らせもします。「ディアーズに行ってみたい」とお考えの人はまずはLINEにご登録ください。
あなたの髪が求めているものをご提供いたします。

サブコンテンツ
上に戻る HOME